兵庫県で自然養鶏と合鴨農法に取り組んでいるただまき農園です。
お問合せ
TOPページ > 農園日記 > ひさしぶり
« 門積農園産ベビーリーフ&イタリアンパセリ 延長 »

2009 年 12 月 13 日 - ひさしぶり by Makiko

晩たまちゃんが「けんちゃんが口から泡出して寝とる」
というので急いで見に行くと

あぁ。。。すでにはじまっていた。。。
小刻みにけいれんをおこしていた。意識はなく白目をむいている。

急いで家族を招集。戻したものを拭く者、けいれん止めの坐薬を
取ってくる者、電話を持ってくる者と私が指示を出し
坐薬を入れ、検温、けいれんの時間をはかり、救急車要請電話。
保険証、診察券など準備をして待つ。
我ながら冷静にテキパキと段取りできた。もう何度目だろう。
熱性けいれんで死ぬことはないから大丈夫。とわかってるし
受け入れてくれる病院があるという安心感も大きい。
だけどやっぱりこうちゃんはけんちゃんがいなくなることに不安を
感じるのか、それとも自分まで救急車に乗せられたら嫌と思ったのか
「けんちゃんきゅうきゅうしゃのったぁ あかん!」と叫んでいた。

救急車は村の中でサイレンを切って来てくれた。助かる。
(こういうとき野次馬ぞろぞろはうっとうしい。いちいち事情説明せんならんし。)
私は新型インフルだから付き添いダメということで、婆ちゃんに
行ってもらった。迎えはタダシくん(夫)が行くことに。
逆でもよかったが婆ちゃん飲酒のため、ドライバータダシくんに決定。笑
いつものパターンで救急車内で39度越える。
熱性けいれんは熱がグッと上がりはじめる時に起きるのだが、
今日みたいに予測不能な場合もある。
直前まで4人でバタバタ走り回ってたら誰もそんなこと思いはしない。
しばらくけいれん起こさなかったから油断してたのもある。
もう大きくなったし熱にも強くなってきたかななんて。
でもやっぱり起こす時は起こすものなんだね。。。

深夜、意識が戻ったいつものけんちゃんと婆ちゃん、タダシくん帰宅。
入院したらえらいことでしたが、今回は日帰りとなりました。
よかったよかった。

このページのトップへ

固定ページ

  • ただまき農園のご案内
  • <ご注文>ほんものかしわ
  • <ご注文>小麦粉
  • <ご注文>かもかも米
  • <ご注文>はらっぱたまご
  • 合鴨農法
  • 自然養鶏
  • 送料、お支払い方法
  • お問い合わせ
2009年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   1月 »

最近の農園日記

  • 塩水選
  • 農繁期前に
  • ヒヨコたち
  • 解体
  • 明日の準備
  • お勧め商品
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 新商品
  • 農園日記

最近のコメント

  • 全面放鳥 に Makiko より
  • 全面放鳥 に もとこ より
  • 畔を壊す に Makiko より
  • 畔を壊す に IRON より
  • 1キロからOK に Makiko より

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月

リンク

  • Amato cafe
  • Cafe遊山
  • DENQUINA TO GO
  • Furan
  • MARUSANKAKU
  • napepan
  • うどん 将
  • うどん屋 麦
  • かもめ食堂
  • なりとぱん
  • にちりん製パン
  • ゆるん堂
  • わはは牧場とうちゃんの日記
  • オーガニックガーデンピオレ姫路店
  • カタリモ
  • カリカリちゃんち
  • コバタケファーム
  • プチマルシェ新宮店
  • ヤマダストアー網干店
  • ヤマダストアー青山店
  • 全国自然養鶏会
  • 右田農園
  • 大塚香作所
  • 巣箱
  • 新千農園
  • 柳原農機
  • 道の駅みつ
  • 野遊び日記
  • 除草剤を使わない稲つくり

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 農園日記
Copyright(c) ただまき農園.All Rights Reserved.
Powered by WordPress
Designed by レンタルサーバーのファーストサーバ 無料テンプレート