あけましておめでとうございます!
大晦日から新年にかわった深夜0時
しんたろうが除夜の鐘を鳴らしたいと頑張って起きてました。
11時半、あとちょっとというところで撃沈してしまったたまよさんと
その他双子っちは家へおいといて
大人+しんたろうで初詣に行きました。
神社では金箔入りの御神酒をいただき、参拝。
願い事たくさんごめんなさい、神様。。。
でもどれも大事な願いなのでよろしくおねがいします。
お寺ではしんたろうの念願叶って除夜の鐘を鳴らし、
なみなみとつがれた御神酒をいただき、
よしっ、今年も頑張るぞ!といい気分で帰ってきました。
そして朝。いつもより遅く6時半に起きた私。
みんなを揺り起こし、初日の出見に行く??と聞くも
応答ない人ばかりなので今年は断念。
深夜に初詣して初日の出はやっぱ無理か。
ということで、お雑煮やおせち、年賀状とまったりお正月気分を
満喫してからたまちゃんが着物着たいというので
寒いから服の上から着せて、お墓参りと初詣。
どちらも村の中、千本です。
今年もどうぞよろしくお願いします!!
書き初めを書いてるしんたろうさんを見てるとおもしろそうで
たまよさんも挑戦。
私も正月に限らず本気でいくぞ~!!
親ばかダーウィン情報~
1月2日(日)19:30~20:43
NHK ダーウィンが来た!お正月スペシャル!
市原晨太郎作 イラストが紹介されます。
ぜひご覧ください!!
最近のコメント