兵庫県で自然養鶏と合鴨農法に取り組んでいるただまき農園です。
お問合せ
TOPページ > 農園日記 > 紫黒米パン教室
« モチの田んぼ 瓦のキッチンストーブ »

2011 年 9 月 27 日 - 紫黒米パン教室 by tadashi

今日は道の駅みつで紫黒米パン・スイーツ教室がありました。
日曜の天然酵母パン教室に続き、今週はパン教室行脚です♪

パン、それも「お米を使ったパン」とブログで読んで、速攻で申し込みました。
以前もパン教室あったんですが、申し込むと定員に達していました。
魚のさばき方教室など、定期的におもしろい教室を開催されています。
ブログをチェックしていたらおもしろいですよ。

会場に行くとこめこめかふぇさんのお姿が。
なんとなく来られるんじゃないかな~と思っていましたよ。

今日のお題は、

フルーツタルト
ウイーン風バゲット
クレーム
フィナンシエール

というラインナップでした。
各自が作るのではなく、先生が作られるのを間近で見学する、という形で進みました。
オーブンが1台しかないし、これはこれで仕方ないですね。
逆に先生の手順を見るのに集中できるのでいいです。

さて、中身はというと

スイーツはそのバターやら砂糖やらの多さに恐れおののき、
う~ん、これは作れんなぁ・・・と。

がっつり食べたい派なので、スイーツだとシフォン、それも砂糖控えめ。
それよりもやっぱり食事パンが好きです。何も付けずパンだけで食べる派。
単体で粉がおいしいパンが好き。

という訳でバゲットの方に意識は集中。
先生の「誰かこねますか~?」に、「はいはい」と手を上げてこねさせて頂きました。
生地を台にたたきつけるこね方はあまり得意じゃなかったんですが、ちょうどそのこね方のシーンだったので、先生にチェックしていただくことが出来ました。これは良かった(^^♪

なんか、たたきつけるのって生地が痛そうで、 抵抗感無いですか?(笑)

そして肝心の紫黒米、なんですが・・・。
レシピの下の方に、ちょこっと「紫黒米のふすま 少々」と・・・。
メインの粉は小麦粉でした。
教室のタイトルに「紫黒米」と付けるなら、もっとガンガン使ったメニューが欲しかったですね。

ただ、今日分かったことがあって、紫黒米の紫色の成分である、アントシアニンは苦いらしくて、ふすまにするとそれが顕著で、多くは入れられないそうです。

紫黒米の米粉だったら、薄力粉に置き換えて使えると思いますよ、との先生のお言葉。
う~ん、そっちもやってみて欲しかったなぁ。

で、その紫黒米のふすまは、市販はされていないそうです。
玄米を買って自分で精米してヌカを取るしかないそう。
ちょっと残念。うちみたいに精米機がある家はいいけど、一般家庭ではなかなか。
せっかく教室でこうやって習っても作れないですよね。

でも帰りには、紫黒米のふすまをいただきました。

紅茶の葉っぱみたいです。
カスタードクリーム作る時に入れると、バニラビーンズみたいでちょっと高級感あり。

おみやげといえば、紫黒米のふすま入パンの生地も頂きました♪
帰ったらすぐ使ってくださいね、と。
なんかこうやって家でも楽しめるのはいいですね。

で、夜になってから焼いてみました。
発酵もまだだった生地なので、容器にいれてしばし放置。
してたら膨らみすぎました・・・。
めげずに成形して二次発酵、と思ったらまた忘れていて、ダレ気味の焼き直前(汗)

それでも焼いてみたら、それなりに美味しそう♪

プツプツ見える黒い点が紫黒米のふすまです。
ごまみたいですね。あす朝試食したいと思います(^^)

このページのトップへ

固定ページ

  • ただまき農園のご案内
  • 卵のご注文休止中です
  • <ご注文>ほんものかしわ
  • <ご注文>小麦粉
  • <ご注文>お正月もち
  • <ご注文>かもかも米
  • 合鴨農法
  • 自然養鶏
  • 送料、お支払い方法
  • お問い合わせ
2011年9月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 8月   10月 »

最近の農園日記

  • 日の出前
  • 休日モード
  • パン発送日
  • 日替わりで
  • もみすり
  • お勧め商品
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 新商品
  • 農園日記

最近のコメント

  • 全面放鳥 に Makiko より
  • 全面放鳥 に もとこ より
  • 畔を壊す に Makiko より
  • 畔を壊す に IRON より
  • 1キロからOK に Makiko より

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月

リンク

  • Amato cafe
  • Cafe遊山
  • DENQUINA TO GO
  • Furan
  • MARUSANKAKU
  • napepan
  • うどん 将
  • うどん屋 麦
  • かもめ食堂
  • なりとぱん
  • にちりん製パン
  • ゆるん堂
  • わはは牧場とうちゃんの日記
  • オーガニックガーデンピオレ姫路店
  • カタリモ
  • カリカリちゃんち
  • コバタケファーム
  • プチマルシェ新宮店
  • ヤマダストアー網干店
  • ヤマダストアー青山店
  • 全国自然養鶏会
  • 右田農園
  • 大塚香作所
  • 巣箱
  • 新千農園
  • 柳原農機
  • 道の駅みつ
  • 野遊び日記
  • 除草剤を使わない稲つくり

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 農園日記
Copyright(c) ただまき農園.All Rights Reserved.
Powered by WordPress
Designed by レンタルサーバーのファーストサーバ 無料テンプレート