兵庫県で自然養鶏と合鴨農法に取り組んでいるただまき農園です。
お問合せ
TOPページ > 農園日記 > なんとなく忙しい気分になってきた
« どれが誰? 草とお隣 »

2012 年 8 月 16 日 - なんとなく忙しい気分になってきた by tadashi

しんたろうと野菜収穫。これはエンサイ。

この暑い時期にとれる貴重な青菜です。しかもほうれん草よりも栄養価高い。夏バテに効く。
油と相性がいいので、炒め物にすると美味です。ごま油とにんにく炒めは最高。
モロヘイヤみたいに、先端の葉っぱをちぎっていくと、数日ですぐ再生してきます。
だから長い間収穫が楽しめます。もう1ヶ月くらいとってるかな。
取るグループを2つに分けて交互に取ってるので、切れ目なしに楽しめます。

もうそろそろ秋野菜の植え付け時期。雨の後で土がなかなか乾かず、うねたてがまだできてません。
その前にトラクターの爪の付け替えも出来てないんだけど、なんとか明日やってしまおう。

ほんとはチビ耕運機でうねたてしようと思ったけど、爪軸からオイル漏れで、修理の部品が盆明けの注文になるので間に合わなさそう。

こういうのって、まだ時間があるからいいや、と思っていたら、気づいたらその時期になってるんですよね。
ま、今回は必要な種の手配は先にしていたので良かったです。いつもあわせてホムセンに買いにいくので。
堆肥のすき込みも余裕をもってやっておけたしね。

種まきしてからの方が忙しそう。春夏野菜は作りすぎて手が回らなくなったので、今回は欲張らずにいきたいと思います。
苗や種が余ると、ついつい植えてしまうんですよね。
でも例えばキュウリなら、3本あったら足ります。トマトも5本くらいでいいかも。
トマトは50本くらい植えちゃったので、手が回らなくて成長が遅れて、今やっとピークを迎えつつあります。
なぜか後で種を蒔いた苗もまだあるし・・・。もうすぐ定植できるけどこれから大きくなるかなぁ・・・。

今回の秋野菜は、苗も作るけど、半分くらいは買ってきた苗を使ってみよう。

さて、鶏舎の方は、まだ工事してます・・・。

でもさすがにそろそろやってしまおうと、今日はちょっといつもより頑張って進みました。
産卵箱の上の斜め板をつけて、その上にネットを張りました。
斜め板は、鶏が産卵箱の上に乗って糞をして汚さないように、乗れなくします。

もうちょっとで産卵箱が完成。家にいるヒヨコも移せそう。

キヌムスメの走り穂が出てきたので、もう10日もすれば出揃うでしょう。
カモの引き上げも始まるし、来週からは秋の農繁期スタートという感じ。
カモを引き上げたら、ネットやテグスの撤収、溝切りをして田面を乾かしたり、目白押しです。

夏はあっという間やなぁ。

このページのトップへ

固定ページ

  • ただまき農園のご案内
  • 卵のご注文休止中です
  • <ご注文>ほんものかしわ
  • <ご注文>小麦粉
  • <ご注文>お正月もち
  • <ご注文>かもかも米
  • 合鴨農法
  • 自然養鶏
  • 送料、お支払い方法
  • お問い合わせ
2012年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 7月   9月 »

最近の農園日記

  • 今日は里芋
  • 雨続き
  • 寒さ?
  • お米と粉のセット
  • 解体
  • お勧め商品
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 新商品
  • 農園日記

最近のコメント

  • 全面放鳥 に Makiko より
  • 全面放鳥 に もとこ より
  • 畔を壊す に Makiko より
  • 畔を壊す に IRON より
  • 1キロからOK に Makiko より

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月

リンク

  • Amato cafe
  • Cafe遊山
  • DENQUINA TO GO
  • Furan
  • MARUSANKAKU
  • napepan
  • うどん 将
  • うどん屋 麦
  • かもめ食堂
  • なりとぱん
  • にちりん製パン
  • ゆるん堂
  • わはは牧場とうちゃんの日記
  • オーガニックガーデンピオレ姫路店
  • カタリモ
  • カリカリちゃんち
  • コバタケファーム
  • プチマルシェ新宮店
  • ヤマダストアー網干店
  • ヤマダストアー青山店
  • 全国自然養鶏会
  • 右田農園
  • 大塚香作所
  • 巣箱
  • 新千農園
  • 柳原農機
  • 道の駅みつ
  • 野遊び日記
  • 除草剤を使わない稲つくり

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 農園日記
Copyright(c) ただまき農園.All Rights Reserved.
Powered by WordPress
Designed by レンタルサーバーのファーストサーバ 無料テンプレート