兵庫県で自然養鶏と合鴨農法に取り組んでいるただまき農園です。
お問合せ
TOPページ > 農園日記 > 永富家住宅見学
« おやつ 渡辺うめ農民人形展 »

2013 年 9 月 27 日 - 永富家住宅見学 by Makiko

用事で揖保川町に行き、
国の重要文化財、永富家住宅の見学をさせてもらいました。

詳細は上記永富家住宅のリンク先ウィキペディアを読んでください。
広くて風の通る気持ちのいい家でした。
うちも庭に苔生やしたいな。湿度を感じる風情ある庭がいいな。
男×3名が亀飼うために陸地を作るとかでボコボコ穴あけちゃうから
風情とか情緒とかそういうのに無縁なままの庭なんやろな・・・。
庭(&エクステリア)に関してはあきらめよう。笑


ご飯党員の私はご飯を作るところも気になります。
女中さんが座って薪をくべることができる竈(かまど)
いいなぁ。この黒光り感。


さらに土間にも竈がありました。
ここで煮炊きしてみんなの胃袋と心を満たしていたんですね~。

この永富家は自分の土地で田んぼもつくっていたらしく
それは家族だけでなくここで働く人たちのためでもあったのでは
というお話を聞きました。庄屋さんというとなんとなく時代劇に出てくるのは
小作人から巻き上げたりとか賄賂云々で悪だったりとか
そんなイメージがあったりするのですが、この永富家のように
農を営みながら庄屋としての役割も果たす、いい庄屋さんというのも
存在したんだなぁというのが新しく知ったことです。

よく考えたら時代劇は勧善懲悪のストーリーをつくってるわけで、
後世に人によって作られたものなのに、自分が体験したわけじゃないから
見たことでイメージとして定着しちゃうのは危険ですね、本当に。
歴史を知る、時代を感じる。
そんな時間も現代のわたしたちに必要な時間なのかもしれません。

案内していただいた永富さん、今日はどうもありがとうございました!

このページのトップへ

固定ページ

  • ただまき農園のご案内
  • 卵のご注文休止中です
  • <ご注文>ほんものかしわ
  • <ご注文>小麦粉
  • <ご注文>お正月もち
  • <ご注文>かもかも米
  • 合鴨農法
  • 自然養鶏
  • 送料、お支払い方法
  • お問い合わせ
2013年9月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 8月   10月 »

最近の農園日記

  • 日の出前
  • 休日モード
  • パン発送日
  • 日替わりで
  • もみすり
  • お勧め商品
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 新商品
  • 農園日記

最近のコメント

  • 全面放鳥 に Makiko より
  • 全面放鳥 に もとこ より
  • 畔を壊す に Makiko より
  • 畔を壊す に IRON より
  • 1キロからOK に Makiko より

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月

リンク

  • Amato cafe
  • Cafe遊山
  • DENQUINA TO GO
  • Furan
  • MARUSANKAKU
  • napepan
  • うどん 将
  • うどん屋 麦
  • かもめ食堂
  • なりとぱん
  • にちりん製パン
  • ゆるん堂
  • わはは牧場とうちゃんの日記
  • オーガニックガーデンピオレ姫路店
  • カタリモ
  • カリカリちゃんち
  • コバタケファーム
  • プチマルシェ新宮店
  • ヤマダストアー網干店
  • ヤマダストアー青山店
  • 全国自然養鶏会
  • 右田農園
  • 大塚香作所
  • 巣箱
  • 新千農園
  • 柳原農機
  • 道の駅みつ
  • 野遊び日記
  • 除草剤を使わない稲つくり

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 農園日記
Copyright(c) ただまき農園.All Rights Reserved.
Powered by WordPress
Designed by レンタルサーバーのファーストサーバ 無料テンプレート