兵庫県で自然養鶏と合鴨農法に取り組んでいるただまき農園です。
お問合せ
TOPページ > 農園日記 > ギリギリすぎる
« かもめ食堂 米粉のお話し »

2015 年 10 月 3 日 - ギリギリすぎる by Makiko

うちは合鴨農法や保田ぼかし稲作といった無農薬でのお米づくりをしているため
玄米のお客さんもわりと多く、出荷するお米は籾摺り機に2回通して
籾がまじらないようにしている。

今までは籾摺り機から出て30kgの米袋に入れたものをもう一度
籾摺り機まで運んで通してという作業をしてたが、
今年カジさんから籾摺り機を譲ってもらったので
籾摺り機を2台連結させて籾摺り機2回通しをする予定。

今日はその籾摺り機の掃除。
IMG_2826

そしてふと気づく。ちょっと待てよ。倉庫の200Vのコンセント足りひんやん!!!
というわけでお世話になっている電気屋さんへ電話。すぐ来てもらえる。
IMG_2831
容量とかいろいろ考えて追加コンセント200と数が足りない100のコンセントを
作ってもらうことにした。ほんまにうちらのあかんとこなんやけどギリギリすぎる。
もっと夏の間とかにできてたことを・・・。来週稲刈りしながらの配線工事になる。

IMG_2833
お米は収穫して籾摺りするまで収量はわからない。
けどなんとなくどんな感じかは予想として思うけど外れてたら
ちょっとなんつーかあれなんで言いません。笑

IMG_2836
もうちょっとだけ田んぼにおいときたい気もするけれど、
今度の台風の進路が今後どっちへ行くかわからへんし
刈れるタイミングで刈っていったほうがええかもしれん。
はりまもちは月曜、その次のきぬむすめは水曜の稲刈り予定です。
ご注文いただいたお客様もうちょっとお待ち下さいね。

新米食べたいな、できたら生産者から直接買いたいな、
買うんやったら農薬や化学肥料使ってない美味しいお米がええな
なんて思うそこのあなた!新米はほんまに日本人で良かったぁと思う
秋の味覚No.1ですよ~。お求めはぜひただまき農園で。
27年産 新米のご注文はこちらからどうぞ

IMG_2841
控えめにちょろっとお知らせ。
11月号の現代農業に、電気代0円!布団圧縮袋を使ったお米の保管の記事
載りました。よかったら読んでみてください。
IMG_2842
背表紙は「今ひそかにネギがブーム」

このページのトップへ

固定ページ

  • ただまき農園のご案内
  • 卵のご注文休止中です
  • <ご注文>ほんものかしわ
  • <ご注文>小麦粉
  • <ご注文>お正月もち
  • <ご注文>かもかも米
  • 合鴨農法
  • 自然養鶏
  • 送料、お支払い方法
  • お問い合わせ
2015年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月   11月 »

最近の農園日記

  • 薪
  • 引っ越し
  • 特に理由はないのですが
  • もみすり
  • 仕入れ
  • お勧め商品
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 新商品
  • 農園日記

最近のコメント

  • 全面放鳥 に Makiko より
  • 全面放鳥 に もとこ より
  • 畔を壊す に Makiko より
  • 畔を壊す に IRON より
  • 1キロからOK に Makiko より

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月

リンク

  • Amato cafe
  • Cafe遊山
  • DENQUINA TO GO
  • Furan
  • MARUSANKAKU
  • napepan
  • うどん 将
  • うどん屋 麦
  • かもめ食堂
  • なりとぱん
  • にちりん製パン
  • ゆるん堂
  • わはは牧場とうちゃんの日記
  • オーガニックガーデンピオレ姫路店
  • カタリモ
  • カリカリちゃんち
  • コバタケファーム
  • プチマルシェ新宮店
  • ヤマダストアー網干店
  • ヤマダストアー青山店
  • 全国自然養鶏会
  • 右田農園
  • 大塚香作所
  • 巣箱
  • 新千農園
  • 柳原農機
  • 道の駅みつ
  • 野遊び日記
  • 除草剤を使わない稲つくり

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 農園日記
Copyright(c) ただまき農園.All Rights Reserved.
Powered by WordPress
Designed by レンタルサーバーのファーストサーバ 無料テンプレート