兵庫県で自然養鶏と合鴨農法に取り組んでいるただまき農園です。
お問合せ
TOPページ > 2018年 4月

2018年 4月

 1 2 3 次へ

2018 年 4 月 22 日 - 苗代づくり by Makiko

今日は苗代を作りました。

って書くとたったの一行ですが、実際は苗代部分に鶏土(自家製鶏糞)を散布
その後畔ぬり(田んぼ全面が苗代ではないので区切る)
それから管理機で畝たて&溝切。その後じょうれんでならしていきます。
毎年のことですが、去年の「ああしてたらよかったのに・・・。」をふまえての
マイナーチェンジをしてるため、農業日誌がないとやってけません。

明日はセスバニアの種まき、お米の種まきは30日の予定です。
暑いけどファイト―!

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 4 月 21 日 - 草の芽おやつ殿方倶楽部 by Makiko

今日はタダシさんが草の芽さん主催の
草の芽おやつ殿方倶楽部へ参加!

草の芽さんのFBより画像拝借

今日つくって焼いたおやつは美味しいねぇとあっという間に
無くなりました。草の芽さん、ありがとうございました!
特にザクザクの方が私の好きな食感と味でした。塩気もええ感じで。
またタダシさんに作ってもらいま~す。

当日の様子はこちら草の芽さんのブログ
草の芽さんFacebookページはこちら

お菓子の味ももちろんなんですが草の芽さんのおやつ、ネーミングが好き。
遊び心にあふれててクスッとしながら思わず手に取りたくなるって
すごいなと常々思っております。私も習って商品名考えていこう。

 

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 4 月 20 日 - TENランチ by Makiko

じいちゃんばあちゃんと霑さんへ


どれもが美味しいTENランチ
5月31日の閉店までにぜひぜひ。ご予約おすすめ。

食後のコーヒーとデザートのミルクプリン

これからの農繁期に向けてチャージできたぞっ。頑張ろう!!
霑のトモさん、スタッフの皆さん、
あたたかいおもてなしありがとうございました(*‘∀‘)

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 4 月 19 日 - 明日の納品 by Makiko

明日はアグロ龍野店、霑、オーガニックガーデンピオレ姫路店、
中里鮮魚店へはらっぱたまごを納品します。

お近くのお店をご利用ください。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 4 月 18 日 - 塩水選&温湯消毒 by Makiko

今日は第一弾の種まき分の種もみの塩水選と温湯消毒。

塩水に浮いた軽い種もみを除きます。


もちは57℃に7分、うるちは60℃に10分浸けて消毒します。
この後食酢消毒。40リットルの水に400㏄の五倍酢をつくり浸種。

24時間後(明日のお昼すぎ)ひきあげて浸水開始。この時に酸素不足にならないように
金魚プクプク(とうちで呼んでるエアポンプ)を入れます。

いよいよ稲作スタートです!!

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 4 月 17 日 - それは・・・ by Makiko


「昨日ばあちゃんが鶏舎の近くに熊出とうかもしれへん言うとったで。
鶏舎の近くになんかでっかい糞落ちとんねん。ちょっと見てみて」
と園長さん。
私「いのししちゃうん?鹿よりちょっと大きめコロコロな感じ?」
園長さん「いや全然コロコロちゃう。けっこうでかいねんて。」
私「あ、あぁ!それって・・・」
園長「えっ?あんなとこでしたん??」
私「なんでやねん」
ブツを素手で触る私。割りほぐす私。
やっぱり!
「これな、単管の中に詰まっとったの石にたたいて出てきた土!」

熊出没疑惑晴れる。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 4 月 16 日 - やってきた by Makiko


やってきた 草刈りの季節。
鶏の餌になります。

麦が草に埋もれそうで心穏やかではありません。麦にだけ効く
成長促進剤とかあったらええのにな。
頭皮からは髪しか生えへんから育毛剤ってええよね。
田んぼや畑はいろんな植物が芽吹いてくるよ。。。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 4 月 15 日 - 海内ピクニック by Makiko

今日は海内ピクニック出店!


らっきょむさんの紙芝居は大盛況!みな笑顔で幸せな空間。

おかげさまでほぼ完売になり、たまゆら堂さんのテントへ。




まくのうちセラピー。初めて施術してもらった感想はというと
すごい!ビックリ!動いてる!
新年度になって子供たちがそれぞれ進級し、農作業もいよいよ始まり
なんだか毎日気ぜわしく多分私の体で一番疲れてたのは頭(脳)だと思う。
ゆるゆると緊張がほぐれ、脳内に空気が入っていくような不思議な感覚
(風船がふくらんでいくのを自分が風船になって感じてるみたいな)
頭の中って動くことなんてないと思ってたけど、動いてた気がする。
帰宅してからものすごい眠気で寝た後は、なんだか体の隅々がつながってる感じ。
ご飯を食べて飲み込むときに鎖骨の下あたりも動いてるのを感じたり。
うまく言い表せないけど、このタイミングでこうして施術してもらえたのは
私にとって必然なこと、そんな気がする。農繁期これから気持ちよく仕事しよう。
たまゆら堂ひろのさん、ありがとうございました!!
機会あればまくのうちセラピー、皆さんもぜひ!!

美味しいものや丁寧に作られた物に囲まれて本当に心地よいイベント。
会えたらええなと思ってた方にもお会いできて挨拶できたし天気も良かったし
GOOD DAY TODAY
またこれからも続いてほしいな。
今日のために準備してくださった海内ぴくにっく実行委員会の皆さん、
海内地域づくり協議会の皆さん、
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!!

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 4 月 14 日 - 紫花豆チリコンカン by Makiko


友達からお土産でもらった紫花豆を一晩水につけて圧力鍋でやわらかく
水煮してから右田農園さんのトマトソースも使ってチリコンカンにしました。
甘い煮豆よりこの方が子供達も食べてくれます。

お豆は体にええんやけど、あんまり子供食べへんのよね~
とお困りの方は、カレーやチリコンカンおすすめです!

さて明日は海内ピクニック
佐用町の空気も水もきれいないい場所でのイベント出店です。
玄米山食、全粒粉カンパーニュと鶏ごぼうおこわ、米粉などを
もっていきます。ぜひお越しください。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 4 月 13 日 - ヒヨコ到着 by Makiko

今日は孵化場から送られてきたヒヨコを引き取りに
姫路の運送業者さんまで行ってきました。


黒くて小さくてすばしっこくてかわいい。


元氣に健康に育てていきます!

| 詳細ページ | コメントはまだありません
 1 2 3 次へ
このページのトップへ

固定ページ

  • ただまき農園のご案内
  • ネットショップ
  • 鶏肉のご注文
  • 合鴨農法
  • 自然養鶏
  • 自家製酵母パン
  • かもかも米のご注文
  • はらっぱたまごのご注文
  • ただまき農園便り
  • 送料、お支払い方法
  • お問い合わせ
2018年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近の農園日記

  • 苗代づくり
  • 草の芽おやつ殿方倶楽部
  • TENランチ
  • 明日の納品
  • 塩水選&温湯消毒
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 新商品
  • 農園日記

最近のコメント

  • 未来への種まき に まき@ただまき農園 より
  • 未来への種まき に 中島秀志 より
  • 最上山 もみじ祭り 軽トラ市 に まき@ただまき農園 より
  • 最上山 もみじ祭り 軽トラ市 に 高部 より
  • 元湯 に Makiko より

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月

リンク

  • 100年後の地球をデザインする農業
  • necco
  • かもめ食堂
  • わはは牧場とうちゃんの日記
  • コバタケファーム
  • ツチタネ
  • ホテル・シーショア御津岬
  • 全国合鴨水稲会
  • 全国自然養鶏会
  • 右田農園
  • 柳原農機
  • 裸足んぼ畑 竹内農園
  • 野遊び日記
  • 除草剤を使わない稲つくり
  • 霑(てん)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 農園日記
Copyright(c) ただまき農園.All Rights Reserved.
Powered by WordPress
Designed by レンタルサーバーのファーストサーバ 無料テンプレート