兵庫県で自然養鶏と合鴨農法に取り組んでいるただまき農園です。
お問合せ
TOPページ > 2018年 12月

2018年 12月

 1 2 3 4 次へ

2018 年 12 月 31 日 - 大みそか by Makiko

今日もお餅やもち米、たまごを買いに来られるお客様が多い一日でした。
今年一年、たくさんの方々に支えられましたこと、
心より感謝いたします。本当にありがとうございました。

楽しい年末年始をお過ごしください。
良いお年を。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 12 月 30 日 - 餅つき by Makiko

年末餅つき@右田農園


「重たーい」と言った女の子に「じゃあ二人でしたら?」と言うて
かわいい光景になる。恋には・・・落ちんか。( ´艸`)
※右田農園Facebookより画像拝借


持ち寄り一品のひとつ。小豆とクルミのスコーン。美味。


ええコンビや。


たくさん準備や裏方、心遣いでもてなしてくれた右田農園
太郎くん、かすみちゃん、楽しい餅つきの時間をありがとうございました!!

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 12 月 29 日 - ライ麦のご縁 by Makiko

にちりん製パンさんが紹介されているKuralineの記事

最近気になる鎌倉のパン屋さん① 3つの出会いが生んだ“絶品酵母パン”に会いに(前編)

最近気になる鎌倉のパン屋さん① 3つの出会いが生んだ“絶品酵母パン”に会いに(後編)

今年ライ麦を育てたものの、どう販売していったらよいものか思案していた時、
たまたまお問合せいただき、たまごのご注文をいただいたのが
にちりん製パンさんでした。パン屋さん!!ビビッときた私はたまごの梱包と一緒に
サンプルで使ってくださいと、ライ麦を同封したのでした。
だめもとで。もう既に契約されてる農家さんもいらっしゃるだろうなぁ・・・と。

そしてライ麦粉として販売する壁が。
うちの製粉機はえらく時間がかかるため、きちんと粉にしようとすると
2回、3回と何度も製粉機に通さないと細かくならず、
製粉を自前でするには電気代もその時間も割に合わないなぁという課題があったのです。
ところが、にちりん製パンさんから、自前で製粉機を持っているから麦のままでOKとの
お返事をいただいてほんまですか!!(≧▽≦)ありがたい!!!と今に至ります。
ただまき農園にとって救世主のような、そんな存在であります。

不思議なんですが、毎回販路を広げたり開拓しないといけない時は
めぐり合わせ?引き寄せ?こんなグッドタイミングある??ってぐらい
ご縁がつながることがあって、これはもう偶然ではなく必然のような氣がします。
地道に種をまき、大事に育て、土や作物、家畜と向き合ってる人は
きっといいことあります。こんな風に。

明日も良い一日を。今年はあと2日です。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 12 月 28 日 - 正月餅販売中! by Makiko

玄米餅、白餅 販売中です!
ポケマルでは、玄米餅+白餅のセットと、
玄米餅10個入×2パック
白餅10個入×2パックを販売しております。
ポケマルページこちら

もっとたくさん欲しい!という方は直接ただまき農園へご注文ください。
杵つき、30年産合鴨農法かもかも米のハリマモチ100%です。
お雑煮、ぜんざい、焼き餅などなど。
寒い時期にほっこりあたたまるお餅をどうぞ。


玄米餅10個入り×2パック


白餅10個入り×2パック

直接当園よりお求めになられる場合は、
玄米餅10個入900円、白餅10個入800円です。

ご注文・お問い合わせは
ただまき農園
メール tadamaki@kamo2.net
TEL  0791-75-4768

までどうぞ。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 12 月 27 日 - にちりん製パンさんのパン by Makiko

注文していた、にちりん製パンさんのパンが昨日到着!!ウェ~イ!!v(*≧∀≦*)v
朝から早速食べ比べしちゃいましょう。

どのパンも味わい深くて美味しい。

にちりん製パンさんで自家製粉したライ麦全粒粉35%配合。
ライ麦の香りと酵母のハーモニーがなんともいえない。美味。
ライ麦育ててきて良かったなぁ(*’ω’*)

こだわりのパン職人にちりん製パンさんのブログはこちら
多忙な年末も、この朝ごはんなら一日の活力になる。美味しいって力になる。
にちりん製パンさんありがとうございます!!
MENUのページにもただまき農園の名前入りでご紹介くださって
ジーンと感動。。。農民で良かった。いろいろと大変なこともあるけど
自分たちが育てたものを、こんなに美味しいパンにしてくださるパン職人さんと
ご縁あって直接つながることができて、ほんまに幸せやなぁ。ありがたい。

晩秋に種まきしたライ麦は順調に育っています。
来年の収穫がまた楽しみ!!冬を乗り切って大きく育つライ麦乞うご期待!

にちりん製パンさんのHP
Facebookページ

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 12 月 26 日 - 鶏 by Makiko

合鴨肉が完売しましたので、鶏肉のご案内です。
来月解体予定です。
ほんものかしわのページはこちら
ご予約承っております。よろしくどうぞ。


友達にもらったお気に入り缶バッジ

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 12 月 25 日 - クリスマス by Makiko


今日は4枚ピザを焼いたので、クッキングシートに具を書いてます。
訊かれる度答えるのめんどいので。笑
すぐに売り切れちゃう平岡農園さんのスモークドチキンはめちゃ旨です。
ありがとうございます!!


サラダの横に各自チキンとかピザとか取ってなー。
というオシャンティーとは無縁な、はらまき食堂。
皆満腹になってよかった。(^^♪

Merry Christmas!

 

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 12 月 24 日 - 正月餅 by Makiko


かもかも米ハリマモチ100%
白餅10個入 800円
玄米餅10個入 900円
ただまき農園にて販売中!

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 12 月 23 日 - お餅 by Makiko

今日は親戚発送分の、自分ちのお餅をつくりました。
昨日は鏡餅を作ったのですが、その余剰分をきな粉につけて食べたら、
あれれぇ(コナン風に)なんか送るお持ちの数が少ないよ~
という事態になりまして、急遽追加で今日また餅つきです。

おばあちゃん主体でしているけど、うちらがメインでせなあかんのやろなぁ
と思いつつ。。。毎年手伝うというスタンスでごめんなさい。

冬休み始まったばかりだというのに、ごはん作るの早くも疲れてきたので
なんとか自分のモチベーションあげれるように頑張ります。
(作っても作ってもあっという間に無くなっていく恐ろしさ。わかるかい?)

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2018 年 12 月 22 日 - ヒヨコ by Makiko


家の育雛箱から鶏舎へ引っ越したヒヨコ。
すくすくと大きくなってます。
まだ全員夜に止まり木で寝てくれないので、日暮れ前に鶏舎へ行って
鳥目になってからみんなを止まり木に移してます。
けっこう鶏の親の仕事も大変です。晩寒いしね。
早く止まり木で寝ること覚えてくれへんかなぁ・・・。

| 詳細ページ | コメントはまだありません
 1 2 3 4 次へ
このページのトップへ

固定ページ

  • ただまき農園のご案内
  • 卵のご注文休止中です
  • <ご注文>ほんものかしわ
  • <ご注文>小麦粉
  • <ご注文>お正月もち
  • <ご注文>かもかも米
  • 合鴨農法
  • 自然養鶏
  • 送料、お支払い方法
  • お問い合わせ
2018年12月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 11月   1月 »

最近の農園日記

  • 今日は人参
  • 石灰をまく
  • 小麦畑
  • 薪活
  • 寒い
  • お勧め商品
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 新商品
  • 農園日記

最近のコメント

  • 全面放鳥 に Makiko より
  • 全面放鳥 に もとこ より
  • 畔を壊す に Makiko より
  • 畔を壊す に IRON より
  • 1キロからOK に Makiko より

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月

リンク

  • Amato cafe
  • Cafe遊山
  • DENQUINA TO GO
  • Furan
  • MARUSANKAKU
  • napepan
  • うどん 将
  • うどん屋 麦
  • かもめ食堂
  • なりとぱん
  • にちりん製パン
  • ゆるん堂
  • わはは牧場とうちゃんの日記
  • オーガニックガーデンピオレ姫路店
  • カタリモ
  • カリカリちゃんち
  • コバタケファーム
  • プチマルシェ新宮店
  • ヤマダストアー網干店
  • ヤマダストアー青山店
  • 全国自然養鶏会
  • 右田農園
  • 大塚香作所
  • 巣箱
  • 新千農園
  • 柳原農機
  • 道の駅みつ
  • 野遊び日記
  • 除草剤を使わない稲つくり

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 農園日記
Copyright(c) ただまき農園.All Rights Reserved.
Powered by WordPress
Designed by レンタルサーバーのファーストサーバ 無料テンプレート