兵庫県で自然養鶏と合鴨農法に取り組んでいるただまき農園です。
お問合せ
TOPページ > 2019年 2月

2019年 2月

 1 2 3 次へ

2019 年 2 月 28 日 - 卒業式 by Makiko

今日は高校の卒業式でした。答辞で泣いてる保護者多数でした。
卒業生代表の子は放送部の子だったらしく、
きれいな声の子で親への感謝と謝罪(反抗期やからね)と
これからも見守ってくださいのくだりでグッときました。
ハンカチ要らねと思ってるそこのあなた!卒業式はハンカチ必須ですよ。

なんかもう時間があっという間。いつの間に3年経ったんやろ。
できることはしてきたつもりやけど、なにかと苦労させたこともあったなぁ。
まぁいろいろひっくるめてそれが彼の糧になっているだろう。
合格発表がまだなので、進路が決まってなくて
気持ちはドキドキ結果待ちの宙ぶらりんなままですが、
一つ節目を終えました。

お世話になった先生方、仲良くしてくれた友達、先輩&後輩、
友達の親御さん、息子にかかわってくださったすべての方々、
今まで本当にありがとうございました!
ほんまに楽しそうな高校生活でした。
母さんも、もう一度高校生に戻りたくなることが何回もあったよ。
卒業してもこのご縁大事にしてほしいな。
卒業おめでとう!!

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2019 年 2 月 27 日 - 明日に備え by Makiko

今日は餌やり2日分。
今年は、高校、中学、小学校と卒業式が3回ある市原家ですが、
明日はその第一弾、高校の卒業式です。
体育館寒いらしいのでカイロペタペタ貼って行きます。

早かったなぁ。あっという間やなぁ。。。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2019 年 2 月 26 日 - 今日は60袋 by Makiko


今日は広め田んぼなので鶏土(自家製鶏糞)60袋 @JY


天気ええし全然寒くないし、気持ちええなぁ。
自分の通った軌跡で景色が変わっていくのが爽快。
みんな田んぼ作ったらええのに、ほんま。笑

午前中に忠士さんが散布、午後から私がすきこむ
という連携プレーで今日のノルマ終了。Well done for today.

晩、一人で受験遠征に行ってた息子帰還。
受験が終わってから、行ってみたかった所も行けたようで
なにより。日々成長ですな。
母さんも春からあちこち行けるようにがんばろー。

| 詳細ページ | 2件のコメント

2019 年 2 月 25 日 - 元肥 by Makiko

今週は木曜に雨予報なので、
優先的にじゅるい田んぼ(なかなか乾かへん湿田)から元肥を。

コンポキャスタで散布 鶏土(自家製鶏糞)40袋@Y


ざっとすいて終了。園長さんグッジョブ。

明日も引き続き、元肥散布&耕耘作業です。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2019 年 2 月 24 日 - 追加 by Makiko

高3長男、大学受験遠征中につき
毎日のお世話が2羽追加となりました。

真ん中にチラリズムなのがひめうずら。
今日はうっかり餌やりと水替えを忘れかけてましたが、
息子からのLINEで気づきました。
遠くにいても氣にしてるんやね。

さて、いよいよ明日が本番です。今までやれることはやってきたので
実力を発揮していい結果になるように。。。
親は祈るのみです。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2019 年 2 月 23 日 - モシャモシャと by Makiko


昨日いただいた白菜をモシャモシャとおいしそうに食べる鶏たち。
ほんまにきれいになくなっていきます。

今日もええ天気やったので、引き続き野菜をいただきに
Sさんの畑まで行ってきました。ありがたい。
Sさんも畑が片付くからありがたいと。
お互いありがたいありがたい。ええ関係やなぁ。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2019 年 2 月 22 日 - 畑の野菜 by Makiko

「作るのが楽しいんや、出荷はようせん」
というSさんの畑から鶏用に野菜をいただく。


たくさん白菜ありがとうございます!

Sさんに「お姉ちゃん、ちょっとこっちのん取り」
「お姉ちゃん、ブロッコリ要るか?」と言われ続けるのが忍びなく
「もうおばさんやからお姉ちゃんちゃうよ」と言う。(^^)
若作りするつもりも無いしアンチエイジングも興味ないし
年相応でありたいですな。
しおれるときはしおれる白菜のように。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2019 年 2 月 21 日 - 発送日 by Makiko

今日はお米の精米・発送日でした。
たくさんのお米がお客様のもとへと旅立ちました。ありがとうございます!

風邪やインフルエンザにならず、子供達が元氣でいてくれること。
特に今年大学受験、高校受験を控えてる子がいる我が家にとって
めちゃくちゃありがたいことです。
しっかり食べて、ぐっすり休む。
基本的なことかもしれませんが、大事ですよね。
食べすぎは良くないけれど、食べないのも良くないです。
ただまき農園かもかも米のご注文はこちらから

 

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2019 年 2 月 20 日 - アカガエル by Makiko

アカガエルがええ声で鳴いてたので、ひっそりと近づいたのですが
逃げて隠れてピタッと鳴かなくなりました。
警戒心強いと聞いてたけど、ほんまに。警戒心強すぎ。
いつか身を潜めて気配消して、姿と声を動画で撮りたいな。。。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2019 年 2 月 19 日 - 屋内作業 by Makiko

雨だったので、ちょっと屋内作業。
これから春先、鶏土(自家製鶏糞)を肥料に田んぼにまくので
袋詰めしていくにあたり、かたまっているところを
かじいて割っておきます。

お米は、きぬむすめの在庫が少なくなってきました。
ありがとうございます!!
きぬむすめが完売しましたら、ヒノヒカリのお届けとなります。
毎週木曜発送。
火曜日までにご注文いただいた分をその週の木曜に発送します。
かもかも米のご注文はこちら

| 詳細ページ | コメントはまだありません
 1 2 3 次へ
このページのトップへ

固定ページ

  • ただまき農園のご案内
  • 卵のご注文休止中です
  • <ご注文>ほんものかしわ
  • <ご注文>小麦粉
  • <ご注文>お正月もち
  • <ご注文>かもかも米
  • 合鴨農法
  • 自然養鶏
  • 送料、お支払い方法
  • お問い合わせ
2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
« 1月   3月 »

最近の農園日記

  • 煙突掃除
  • お知らせ
  • 豪雪対策
  • 寒い
  • 警報
  • お勧め商品
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 新商品
  • 農園日記

最近のコメント

  • 全面放鳥 に Makiko より
  • 全面放鳥 に もとこ より
  • 畔を壊す に Makiko より
  • 畔を壊す に IRON より
  • 1キロからOK に Makiko より

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月

リンク

  • Amato cafe
  • Cafe遊山
  • DENQUINA TO GO
  • Furan
  • MARUSANKAKU
  • napepan
  • うどん 将
  • うどん屋 麦
  • かもめ食堂
  • なりとぱん
  • にちりん製パン
  • ゆるん堂
  • わはは牧場とうちゃんの日記
  • オーガニックガーデンピオレ姫路店
  • カタリモ
  • カリカリちゃんち
  • コバタケファーム
  • プチマルシェ新宮店
  • ヤマダストアー網干店
  • ヤマダストアー青山店
  • 全国自然養鶏会
  • 右田農園
  • 大塚香作所
  • 巣箱
  • 新千農園
  • 柳原農機
  • 道の駅みつ
  • 野遊び日記
  • 除草剤を使わない稲つくり

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 農園日記
Copyright(c) ただまき農園.All Rights Reserved.
Powered by WordPress
Designed by レンタルサーバーのファーストサーバ 無料テンプレート