兵庫県で自然養鶏と合鴨農法に取り組んでいるただまき農園です。
お問合せ
TOPページ > 2016年 9月 11日

2016年 9月 11日

2016 年 9 月 11 日 - にじのわまつり by Makiko

にじのわまつり!
今年で最後と聞いたからには行かねばならぬ!
午前中はお宮の掃除や田んぼの溝切りや鶏と鴨の世話やらすませて
いざ書写山へ。
IMG_3529
看板がおもろい。なんか元気でる。
早朝から仕事してきた農民も実はワナワナしてたりする。笑

IMG_3527
えぇ眺めやなぁ~。しかしながらタダシくんも私も田んぼに
置きっぱのコンバインが気になる。倉庫に戻さないと刃が・・・錆びるよ・・・。
遊びに来てるのに捨てきれない百姓魂。困ったもんだ。

IMG_3541
頂上では友達があちこちにいて、立ち止まってはしゃべってばっかり。
で、当然ながらフードは完売してて持参してたマイ皿もマイ箸も使わずですよ・・・。
いろんな方に食べ物恵んでもらいありがとうございました。

山頂の圓教寺でのイベント。
凛とした秋空。清々しい空気、マイナスイオンたっぷりの木々の中
ほんまに素敵な空間。ダイナミックに絵具で色を重ねていくスズキコージさんも
間近に見ることができて嬉しかったな。

特製おにぎりの限定販売があると聞いたので、並んでゲット!
やっぱご飯を食べないとね。
IMG_3549
ファームハウスの飯塚君に聞いたら、使われてるかわからへんけど
2日前に納品したって。
じゃあこのおにぎりのお米、ファームハウス産でしょ!
美味しかったよ~。今日の疲れが癒される。生き返る。ありがとう!!

IMG_3546
音が四方八方から反響してくるお寺のステージ。
キセルと渋さ知らズオーケストラ。
どちらも知らなくて何の予備知識も無かったけど楽しかったなぁ。
特に緑スパンコール衣装のセクシーお姉さんのキレキレダンスが良かった。
あんなにずっと胸をはって上半身そった状態でダンスができて、
肩の可動域が広くて体幹がぶれてなくて指先まで美しかった。かっこええ!
やっぱ人の肉体に目がいく私。笑
あー。明日から私もちょっとでもおばちゃん体型から抜け出せるように
頑張ろう。音楽とダンスで充電。

私とタダシくん(夫)は学生時代、夏祭り実行委員だった。
ステージ局とか盆踊り局とか模擬店局とかにわかれてそれぞれ裏方スタッフとして
動く。タダシくんが模擬店局の局長をやってた時、リユース皿を使う
というのを試みたんだけど、皿を水道のあるところまで運ぶ、拭く、また使う
その手間が大変で結局限界があった。それをこんな大きなイベントで、
各自マイ皿持参でヌカで洗ってしまうだなんて!!
「これ俺がやりたかったことや!水以外で洗うとか思いつかへんかったわ。」
とタダシくん感嘆。
裏方スタッフをしていたことがあるだけに、イベントの規模そしてこの山の上という
環境にスタッフの人たちの苦労を思うとただただ感謝の気持ちが沸いてくる。
客として参加させてもらってありがとう!!

最初で最後のにじのわまつりだったけど、こんなに大きなイベントを
企画して運営するitsumoの由香ちゃん。心から尊敬するすごい友達。
今日はたくさんの感動をありがとう☆☆☆(写真ぶれてしもた)
IMG_3557
スタッフのみなさん、お疲れ様でした。

由香ちゃんてどんな人よ?と気になったあなたはぜひ
旅する雑貨屋 itsumoへ。食堂もやってます。

あと、ライブの前に撮影・録音禁止とアナウンスがあったのですが
残念なことにネットにあげてる人がいます。
にじのわまつりFBページより引用ここから↓
「ライブステージやリハーサルの様子の投稿がちらほら上がっております。
撮影してしまったものは、皆様個人で楽しんでいただくとして、
ネット上への投稿は控えて下さいますよう、お願いします。」

自分の目で見て聞いて感じたことを大事に。
誰かにライブの感動を伝えるのは自分の声で、文章で。

 

 

| 詳細ページ | コメントはまだありません
このページのトップへ

固定ページ

  • ただまき農園のご案内
  • <ご注文>ほんものかしわ
  • <ご注文>かもかも米
  • 合鴨農法
  • 自然養鶏
  • 送料、お支払い方法
  • お問い合わせ
2016年9月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 8月   10月 »

最近の農園日記

  • 今日も暑かった
  • 工場扇
  • にじのきらめき
  • 修理
  • 麦入荷
  • お勧め商品
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 新商品
  • 農園日記

最近のコメント

  • 満タン に Makiko@ただまき農園 より
  • 満タン に 安川 より
  • すってんころりん に Makiko より
  • すってんころりん に ゆん より
  • 肥育場えさタイム に Makiko より

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月

リンク

  • Amato cafe
  • Cafe遊山
  • Furan
  • MARUSANKAKU
  • napepan
  • うどん 将
  • かもめ食堂
  • なりとぱん
  • わはは牧場とうちゃんの日記
  • オーガニックガーデンピオレ姫路店
  • カタリモ
  • カリカリちゃんち
  • コバタケファーム
  • プチマルシェ新宮店
  • ヤマダストアー網干店
  • ヤマダストアー青山店
  • 全国自然養鶏会
  • 右田農園
  • 大塚香作所
  • 巣箱
  • 新千農園
  • 柳原農機
  • 道の駅みつ
  • 野遊び日記
  • 除草剤を使わない稲つくり

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 農園日記
Copyright(c) ただまき農園.All Rights Reserved.
Powered by WordPress
Designed by レンタルサーバーのファーストサーバ 無料テンプレート