
ここ数カ月、森林組合の方々がうちの村に隣接する山際を
きれいに間伐して見通し風通しの良い日光が差し込む森になった。
ビフォーアフターのアフター画像だけではその違いがいまいち伝わらへんのが
なんとも残念だがこんなにも景色が変わるんやなぁと
毎日棚田のつきあたりにある鶏舎に向かいながら思う。美しい。
森林組合の方が木を切っていくさまを今回わりと近い距離で見ることが
できたんやけど、ただただすごい!上手い!とその技術に感嘆していた。
切り倒す角度やどこへ落とすかなどその計算どおりに大きな木が倒れていくのが
壮観でちょっと仕事の手をとめてしまったことがあったりしたな。
あんなに木がたくさん生えてるその隙間に倒すとか神業ですよ。
これなんとかしたいなぁ。でも素人が切ったら絶対屋根の上に落ちてきて
えらいことになるよなぁと思っていた、
鶏舎のすぐ後ろの石垣から大木になってた木もバッサリ切ってもらえて
本当に助かりました。
森林組合の皆さん、 ありがとうございました!! これからもご安全に。
最近のコメント