


刈り取りするところを一番下にしていても、すくえない。
それぐらいひどいところもあって、私的には今までで一番つらい稲刈りでした。
すくいあげれずに踏み進めながら稲刈りするのはしんどい。

日暮れまでに、なんとか終了。
オーバーヒートやガス欠やワラ詰まりや
軽微なコンバインのエラーはあったものの終わってやれやれ。
次回はハリマモチの稲刈り予定です。
乾燥と籾すり(籾から玄米にする)に日数かかるので
新米のお届けは来週からとなります。
楽しみに待っていただいてる
お客様、もうすぐですよ~!!!
刈り取りするところを一番下にしていても、すくえない。
それぐらいひどいところもあって、私的には今までで一番つらい稲刈りでした。
すくいあげれずに踏み進めながら稲刈りするのはしんどい。
日暮れまでに、なんとか終了。
オーバーヒートやガス欠やワラ詰まりや
軽微なコンバインのエラーはあったものの終わってやれやれ。
次回はハリマモチの稲刈り予定です。
乾燥と籾すり(籾から玄米にする)に日数かかるので
新米のお届けは来週からとなります。
楽しみに待っていただいてる
お客様、もうすぐですよ~!!!
最近のコメント