
イセヒカリ試食。「すっきりしてて夏向き」と聞いてた通り、
しゃっきりしてて、でも甘味もあって美味しい。
もっちりが好きな人にはちょっと物足りないかも。
好みの問題で良し悪しではなく。
今年べたごけしたコシヒカリに心折れた我々は来年の品種変更を検討中。
耐病性や倒伏性など作りやすさもさることながら、
やっぱり美味しいお米を育てたい。これは絶対条件やからね。
あとはこれからの気候変動を予測した作付け計画。
早い品種は猛暑の影響で乳白米など品質低下のリスクがある。
あと稲刈り時暑いのが嫌。(とか言うてたらあかんのやけど・・・。)
遅い品種はやはり台風、豪雨の影響をめちゃめちゃ受ける。
どっちやねーん。笑
そう、どんな配分でリスク分散するかってこと。
なんとなく大枠は決まってきた。来年はこけへん稲を育てたい。
最近のコメント