
ちゃんと食べてくれます。
小さい時はくず米メインでその後くず麦を混ぜた餌にした群れは
くず麦を残しがちだったので、これは最初が肝心!と
初生で家に来た時からくず麦を与えることにしました。
結果、くず麦もきちんと食べるようになったので
やはり味を覚える幼少期は大事です。
今お子さんが離乳食中の親御さん
食べないものがあってもこの子はこれ嫌いと決めつけないでね。
離乳食の時期は味見の時期。
いろんな味に慣れていく、初めてがたくさんの時期なんです。
吐き出したり、皿ひっくり返したり、
食べさすだけでも大人は大変ですが、
あたたかく見守ってあげてくださいね。
ヒヨコたちの動画はこちら
最近のコメント