兵庫県で自然養鶏と合鴨農法に取り組んでいるただまき農園です。
お問合せ
TOPページ > 2021年 5月

2021年 5月

 前へ 1 2 3 4 次へ

2021 年 5 月 21 日 - 解体 by Makiko

ウェーイ。カフェ営業の日に来れたぜ。
ホットドッグ美味しかった~(*’▽’)

今日はうちの鶏解体で、毎度お世話になっておりますわはは牧場さんへ。
タイムラプスで撮った作業風景が、超高速解体The忍者の国の民
みたいでおもろいのでぜひご覧ください。


わははさん、ありがとうございました!!
※業務連絡:保冷剤置き忘れてるので次回までそちらに置いといてください。
すみません。(>_<)

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 5 月 20 日 - 苗代 by Makiko

苗代順調です!日照不足がちょっと心配です。
これから晴れる日が増えますように・・・。

明日は解体なので夜鶏舎に行って捕獲しました。
鶏肉好きな方、ほんものかしわ販売中です!ぜひぜひ。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 5 月 19 日 - 昨日に続き by Makiko

今日も引き続き畦塗。
場所によってはまっすぐが難しいところもあったけど、水持ちを良くするのが
目的やから曲がっててもOKっす。

雨が降ったり晴れたりの合間になんとか畔塗できました。
(´▽`) ホッ

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 5 月 18 日 - 畔塗り by Makiko

例年5月下旬にしていた畔塗り。早すぎる梅雨入りに田んぼがじゅるくなり
畔塗できなくなりそうなので、最優先作業ですすめることに。

畔塗をするために、畔の長い草を刈らなあかん、と
作業をするための作業があったりして氣が急く。
けど一つ一つしっかりと。
同業者のみなさん、事故無くケガ無くご安全に。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 5 月 17 日 - シルバー外す by Makiko

苗代のシルバーシートの下がモコモコしてきたので確認。
もう外してOKのタイミング。
第二弾種まきのきぬむすめとヒノヒカリのシルバーシートを外す。
急激な変化は苗にもよろしくないため、明日不織布ラブシート外す予定。
あとは田植え期のオイル交換、試運転など。

今日は息子が飼ってた2羽のウズラのうち1羽がお亡くなりになりました(/_;)
残された1羽がけっこう大きい声でピーピ―鳴いてます。
悲しいし寂しい。
いつかは来るペットとの別れ。
もう1羽のウズラやリスやチロ(犬)が死んだらと思うと、ペットロスもわかるなぁ。。。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 5 月 16 日 - 雨の日曜 by Makiko

この辺一帯の農業用水の源、栗栖池の掃除にタダシさん参加。
流木などはなく、わりとすぐ終わったらしい。
良かった良かった。

雨脚が強かったりで今日は休みに。
鶏世話など最低限の仕事だけにしとく。

今日なんと近畿地方梅雨入り。早すぎ―。おいおいちょっと待ってくれや。
と農家みな思ってるに違いない。。。
いろいろヤバい。何がヤバいかはまた後日書こう。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 5 月 15 日 - 庭木の剪定に by Makiko

庭のローズマリーがモサモサしてきたので、おばあちゃん自ら剪定に。
この充電式ポールバリカン、軽くて使い勝手良くおばあちゃんが重宝してます。
商品ページこちら
動画はただまき農園ツイッターにあげたのでそちらもどうぞ。フォロー歓迎!

ローズマリーといえば、鶏肉料理にピッタリのハーブですね。
ほんものかしわポケットマルシェで販売中!
美味しい鶏肉料理を、歯ごたえと味のしっかりしたほんものかしわでぜひ!

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 5 月 14 日 - 昨日の作業記録 by Makiko

第一弾種まきのコシヒカリ。順調に育っています。
昨日は第一弾種まきの不織布ラブシートを外しました。

しっかり丈夫な苗に育ちますように・・・

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 5 月 13 日 - もみすり by Makiko

こんな時期に?と思われるかもしれませんが、
当園は籾貯蔵しているので、保冷庫のお米の在庫が少なくなるたびに籾摺りしてます。
今日が2020年産ラストのもみすりでした。
このお米ヒノヒカリを9月の新米収穫までお届けします!

ふるさと納税返礼品はこちら
ポケットマルシェはこちら
お米は重たいからご自宅までお届けできるのがいいですよね。
ぜひご利用ください。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 5 月 12 日 - 小さな芽 by Makiko

第二弾種まきのヒノヒカリがポツポツと小さな芽を出してきました。
去年までと苗代の作り方をガラッと変えたので、
芽が出るとホッとします。よかったよかった。

| 詳細ページ | コメントはまだありません
 前へ 1 2 3 4 次へ
このページのトップへ

固定ページ

  • ただまき農園のご案内
  • <ご注文>かもかも米
  • 合鴨農法
  • 自然養鶏
  • 送料、お支払い方法
  • お問い合わせ
2021年5月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 4月   6月 »

最近の農園日記

  • 解体
  • 蒔き直し
  • 畔際
  • 苗代
  • 草刈り
  • お勧め商品
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 新商品
  • 農園日記

最近のコメント

  • 満タン に Makiko@ただまき農園 より
  • 満タン に 安川 より
  • すってんころりん に Makiko より
  • すってんころりん に ゆん より
  • 肥育場えさタイム に Makiko より

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月

リンク

  • Amato cafe
  • Cafe遊山
  • Furan
  • MARUSANKAKU
  • napepan
  • うどん 将
  • かもめ食堂
  • なりとぱん
  • わはは牧場とうちゃんの日記
  • オーガニックガーデンピオレ姫路店
  • カタリモ
  • カリカリちゃんち
  • コバタケファーム
  • プチマルシェ新宮店
  • ヤマダストアー網干店
  • ヤマダストアー青山店
  • 全国自然養鶏会
  • 右田農園
  • 大塚香作所
  • 巣箱
  • 新千農園
  • 柳原農機
  • 道の駅みつ
  • 野遊び日記
  • 除草剤を使わない稲つくり

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 農園日記
Copyright(c) ただまき農園.All Rights Reserved.
Powered by WordPress
Designed by レンタルサーバーのファーストサーバ 無料テンプレート