兵庫県で自然養鶏と合鴨農法に取り組んでいるただまき農園です。
お問合せ
TOPページ > 2019年 10月

2019年 10月

 1 2 3 4 次へ

2019 年 10 月 31 日 - 大阪アヒル by Makiko

今日もアヒルのみなさんお元氣でした。
朝晩寒くなってきましたね。そろそろこたつ出そう。

おばあちゃんがキウイを収穫してました。
りんごと一緒の袋に入れて、追熟中。柿もあるし。
果物の木が家にあるってやっぱええなぁ。

動画のアップが簡単なので、
農園風景動画はインスタグラムで流してます。
動いてるアヒルはこちらでどうぞ↓
ただまき農園インスタグラム

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2019 年 10 月 30 日 - 神頼み by Makiko

困ったときの神頼みということで、滞っている餌のくず麦袋詰めを
神友にお願いする。

今日もめっちゃはかどった。ありがとうございます!
倉庫内で積み上げられた餌のくず麦。
(積み上げるのはタダ人力です。)

今年産の小麦粉とライ麦粉をポケマルに出店しようと思っていながら
日々の作業もろもろでなかなかアップできずにいます。
農薬、化学肥料を使わずに育てた小麦粉、ミナミノカオリ全粒粉と
ライ麦粉、使いたい!試してみたい!という方はぜひ
ただまき農園までご注文ください。

800g入 910円
業務用5キロ以上 米袋入 810円/㎏

| 詳細ページ | 4件のコメント

2019 年 10 月 29 日 - 受取、納品 by Makiko

今日は養父市のわはは牧場さんへ、解体してもらったお肉を受け取りに。
北上するにつれちょっとずつ紅葉し始めている山の風景が見れて
また来月行くのが楽しみです。

お肉を受け取ってそのまま山崎町のCafe遊山へ納品に。

遊山では食材に使っていただいております。
いつも美味しいお料理に仕上げてくださってありがとうございます(^^♪

合鴨肉をご注文くださったお客様、お届け可能となりました。
発送はいつでもOKとお返事いただいた方は明日発送いたします。
たつの市ふるさと感謝便は、数量限定ですのでお早めにご注文いただければと
思います。よろしくお願いいたします。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2019 年 10 月 28 日 - GOCCIA coffee factory by Makiko

やっと待ちに待った慰労会。いろいろあったけど無事稲刈り終了で
今日は佐用町のGOCCIA coffee factoryへ。

ランチにドリンクセット、デザートセットを追加できます。
タダシさんはごはん、私はパンで。
メニュー撮り忘れちゃった。美味しかったなぁ(*’ω’*)

今シーズンもよう働いた。グッジョブ。
タダビンになんか宇宙の光がさしている・・・。(‘ω’)

店内ではライトアップされたかわいい多肉植物さんと共に
コーヒー豆、ドリップパック、焼き菓子も販売されてます。
私はケニアとルワンダのコーヒーはマストバイ。
コーヒーとシフォンケーキでほっこりする。
あぁ今年も無事収穫を終えることができて良かったな。安堵。

これから年末にかけて新米、合鴨肉、鶏肉、正月餅と
ただまき農園で一番商品ラインナップ豊富なシーズンですよ~。
私たちが育てた美味しいもので心と体を満たしてくださいね。

さぁGOCCIAさんでチャージしたから頑張るぞー!!
ずーっと居たくなる居心地の良い空間、
美味しいランチとコーヒーとスイーツ、
ありがとうございました(^_-)-☆
GOCCIA coffee factory
GOCCIA coffee factory インスタグラム

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2019 年 10 月 27 日 - 冬支度 by Makiko

そろそろ朝晩冷えてきたので、リビングをイ草ラグから
普通のカーペットへ。コタツムリになってまうから
こたつはもうちょっと本格的に冷えてきたらにしよう。

鶏もアヒル達も元氣です。若鶏の産みだしたまごもちょっとずつ
サイズが大きくなってきました。今はSやMSサイズも多いのですが
Mも増えてきました。年齢を重ねてくるとLからさらに大きくなり
90gなどのパックに入りきらないサイズになったりします。

そんなわけで、うちで販売するたまごは1パックの中に
MとLが混じっています。
鶏がMばっかり、Lばっかり産むわけではないので。
火曜日は道の駅みつ、プチマルシェ新宮店、ヤマダストアー網干店へ
はらっぱたまごを納品します。ご利用ください。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2019 年 10 月 26 日 - 12月解体のお知らせ by Makiko

12月に鶏解体、鶏肉ほんものかしわを販売します!
年に2回のチャンスですので、どうぞお見逃しなく。

近々ほんものかしわのページを再掲載します。
やわらかチキンに飽きた方、鶏肉好きな方、
クリスマスはチキンよね~という方、
ご注文ご予約お待ちしております!

雄鶏はペットで飼いたい友人のところへ行く予定。
| 詳細ページ | コメントはまだありません

2019 年 10 月 25 日 - 今日も発送 by Makiko

今日も発送業務でした。ありがとうございます!
稲刈りが終わってお米の乾燥も終わって、やっとホッとひと段落です。

この農繁期が終わるというタイミングで
氣が抜けて、体調崩したりいろいろミスしたりしないように
日々を大事にしていこうと思います。

「なんかご飯ふつーになったな」と子供に言われましたが、
農繁期のNon揚げ物チャチャッとご飯月間から
なるべくきちんとご飯も作れるようになろうと思う農家の母さんでした。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2019 年 10 月 24 日 - 発送 by Makiko

今日はお米の発送日で、たくさんのお米がお客様のもとへと
旅立ちました。かもかも米、コシヒカリ完売につき
今からはきぬむすめのお届けとなります。

うるち米の品種の指定はできかねます。ご了承ください。
ハリマモチも玄米、白米でのお届け可能です。
かもかも米の新米をお楽しみください!

合鴨農法かもかも米 詳細はこちら

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2019 年 10 月 23 日 - 稲刈りラスト by Makiko

今シーズンラストの、ヒノヒカリの稲刈り。
日差しとコンバインの排気で暑い中、トラブルもなく無事終わりました。

やっとひと段落です。
(乾燥もあるけど、乾燥機は順調に動くようになったし。)

毎年書いてる氣がしますが、こうして収穫を迎えられること。
当たり前のようで当たり前ではない幸せなことだと思います。
農地や農業機械、倉庫や家屋など自然災害により多大な被害のあった方へ、
地域へ、再生していける援助や施策を早急にお願いします。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2019 年 10 月 22 日 - 出荷 by Makiko

今日は毎回お世話になっているわはは牧場さんへ、アヒル出荷。
アヒルのみなさんのおかげで、草や虫の少ないきれいな田んぼで
農薬化学肥料を使わずおいしいお米を育てることができました!
いい働きをしてくれてありがとうございました。感謝。

かわいそうとか言う人はほっといてww
感謝して命をいただきたい!という方はぜひ。
お肉のご注文承っております。 
毎年売り切れ御免の数量限定ですのでお早めにどうぞ。

| 詳細ページ | コメントはまだありません
 1 2 3 4 次へ
このページのトップへ

固定ページ

  • ただまき農園のご案内
  • <ご注文>ほんものかしわ
  • <ご注文>かもかも米
  • 合鴨農法
  • 自然養鶏
  • 送料、お支払い方法
  • お問い合わせ
2019年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月   11月 »

最近の農園日記

  • たまごのご注文
  • 鍼
  • 今年もよろしくお願いします
  • 百箇日法要
  • 朝市で幸せをつくる: カネに頼らないローカル経済
  • お勧め商品
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 新商品
  • 農園日記

最近のコメント

  • たまごのご注文 に まき@ただまき農園 より
  • たまごのご注文 に 都築 より
  • 今年もよろしくお願いします に Makiko より
  • 今年もよろしくお願いします に オチビ より
  • 廃業と開業と に Makiko@ただまき農園 より

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月

リンク

  • Amato cafe
  • Cafe遊山
  • Furan
  • MARUSANKAKU
  • napepan
  • うどん 将
  • かもめ食堂
  • なりとぱん
  • わはは牧場とうちゃんの日記
  • オーガニックガーデンピオレ姫路店
  • カタリモ
  • カリカリちゃんち
  • コバタケファーム
  • プチマルシェ新宮店
  • ヤマダストアー網干店
  • ヤマダストアー青山店
  • 全国自然養鶏会
  • 右田農園
  • 大塚香作所
  • 巣箱
  • 新千農園
  • 柳原農機
  • 道の駅みつ
  • 野遊び日記
  • 除草剤を使わない稲つくり

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 農園日記
Copyright(c) ただまき農園.All Rights Reserved.
Powered by WordPress
Designed by レンタルサーバーのファーストサーバ 無料テンプレート