兵庫県で自然養鶏と合鴨農法に取り組んでいるただまき農園です。
お問合せ
TOPページ > 2022年 4月

2022年 4月

 1 2 3 次へ

2022 年 4 月 30 日 - 種まき第一弾 by Makiko

ひでこもち、にじのきらめきの種まきと苗並べ。
レベラーも高校生と引っ張ってなんとかできました。


午前中に種まきと苗並べを終えられるペースで4日間の予定。
今まで種まきの日と苗並べの日をわけていたのを
蒔いて並べるまでを1クールでしていきます。
彼らの時間も確保しつつ、農業も手伝ってもらえる形で。
明日はきぬむすめの種まきです。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2022 年 4 月 29 日 - 溝掃除 by Makiko

うちが参加する溝掃除2回のうちの1回目が今日でした。
昼間なかなかの雨風でちょっとやだなーと思ってましたが
溝掃除開始直前にめっちゃ晴れました。
さすが!!ラッキーマッキーww

いよいよ明日から種まきが始まります。頑張るぞー!!

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2022 年 4 月 28 日 - 苗代準備 by Makiko

苗代を2本細かくすいて下準備OK
種まきをして並べる日にレベラーをかけて均平にします。
ちょっと曲がったりしてるけどまぁ良い。並べれたらOK。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2022 年 4 月 27 日 - 引き続き by Makiko

昨日に引き続き土づくり。
いよいよ種まきが近づいてきた。家族の力をかりて無事終えられますように。。。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2022 年 4 月 26 日 - 土づくり by Makiko

おばあちゃんに手伝ってもらって種まき用の土づくり。
培土とくんたんを体積比1:1で混ぜて作ります。
土の節約&苗箱の軽量化です。
今日は全部はできなかったのでまた後日続きを。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2022 年 4 月 25 日 - 草刈り by Makiko

川から鶏舎横を通って農業用貯水池へ水が流れる用水。
うちの状況を考慮してくださった鶏舎の地主さんが草刈りしとくでと言われ
こんなにきれいに( ;∀;)ワ~
ほんまはうちが草刈りして管理せなあかんのに。。。
ほんまにありがとうございます。
こうしてたくさんの方に支えられて農業を続けることができます。
頑張ります!

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2022 年 4 月 24 日 - 種もみ芽出し by Makiko

今日はひでこもちだけ脱水して冷蔵庫へ入れました。
休眠させて種まきの日に出してきます。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2022 年 4 月 23 日 - 解体 by Makiko

鶏解体のため養父市のわはは牧場さんへ。久々にたくさんしゃべって元氣もらう。
農業も食鳥処理も農産加工もすべてにおいて尊敬するわははさんご夫妻。
今日も1日ありがとうございました!
わははコロッケ美味しかったなあ。
わはは牧場さんの商品はポケットマルシェでも販売中。

さて帰りしは山崎町のCafe遊山へ鶏肉の納品に。

今日は夜鳴きそばの日だったのでただまき農園インスタでも載せました。
月に1回夜鳴きそばの日があるのでcafe 遊山ぜひチェック!
ずっとコロナで大変な中、こうして食材を大事に使ってくださるお店。
生産者としてただただありがたい。


| 詳細ページ | コメントはまだありません

2022 年 4 月 22 日 - 苗代づくり by Makiko

雨量がいまいちだったのか今日が暑くてすぐ土が乾くからか
ピッチリできんかったのとめっちゃ曲がって畔塗で心折れる。
こんなはずじゃ・・・という失望がでかい。

真っすぐきれいに畔塗してた忠士さんはやっぱ上手いなと自分でやって
しみじみ思う。この田んぼは溝掃除するときに村人農民大集合する場所やから
こんなへなちょこ畔塗を見られるのが今から苦痛。
年々上手くなっていくしかない。まだ別の田んぼもあるから回を重ねて頑張ろう。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2022 年 4 月 21 日 - 前倒しで by Makiko

明日苗代をつくるために今日は鶏の餌やり2日分。
まとまった時間をつくるために鶏舎仕事を集約。
乳牛業界みたいにヘルパーさんいたらええなぁ・・・。

| 詳細ページ | コメントはまだありません
 1 2 3 次へ
このページのトップへ

固定ページ

  • ただまき農園のご案内
  • <ご注文>ほんものかしわ
  • <ご注文>かもかも米
  • 合鴨農法
  • 自然養鶏
  • 送料、お支払い方法
  • お問い合わせ
2022年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 3月   5月 »

最近の農園日記

  • たまごのご注文
  • 鍼
  • 今年もよろしくお願いします
  • 百箇日法要
  • 朝市で幸せをつくる: カネに頼らないローカル経済
  • お勧め商品
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 新商品
  • 農園日記

最近のコメント

  • たまごのご注文 に まき@ただまき農園 より
  • たまごのご注文 に 都築 より
  • 今年もよろしくお願いします に Makiko より
  • 今年もよろしくお願いします に オチビ より
  • 廃業と開業と に Makiko@ただまき農園 より

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月

リンク

  • Amato cafe
  • Cafe遊山
  • Furan
  • MARUSANKAKU
  • napepan
  • うどん 将
  • かもめ食堂
  • なりとぱん
  • わはは牧場とうちゃんの日記
  • オーガニックガーデンピオレ姫路店
  • カタリモ
  • カリカリちゃんち
  • コバタケファーム
  • プチマルシェ新宮店
  • ヤマダストアー網干店
  • ヤマダストアー青山店
  • 全国自然養鶏会
  • 右田農園
  • 大塚香作所
  • 巣箱
  • 新千農園
  • 柳原農機
  • 道の駅みつ
  • 野遊び日記
  • 除草剤を使わない稲つくり

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 農園日記
Copyright(c) ただまき農園.All Rights Reserved.
Powered by WordPress
Designed by レンタルサーバーのファーストサーバ 無料テンプレート