兵庫県で自然養鶏と合鴨農法に取り組んでいるただまき農園です。
お問合せ
TOPページ > 2021年 12月

2021年 12月

 1 2 3 4 次へ

2021 年 12 月 31 日 - ありがとうございました by Makiko

予想だにしないことが起こるのが農業と人生で
一喜一憂することなくすべて受け入れて自分が現状何ができるかにフォーカスし
日々こなしていけたこと。
ただただ自分にグッジョブと花丸をあげたいです。

そして支えてくれた家族、農業仲間のみんな、取引先の業者さん、 お客さん、
当園を応援してくださってるご縁ある皆さん、
今年も一年本当にありがとうございました。m(__)m


忠士さんは退院して年末年始、千本にいます。
応援してくださってる皆さん、ありがとうございます!
これからもぼちぼち頑張ります。


| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 12 月 30 日 - 餅つき by Makiko

急きょ右田農園さんの餅つきに参加。
はじめましての方が多かったけれどみなフレンドリーな方で
楽しかったです。準備いろいろ右田農園さん、ありがとうございました。
お会いできた皆さん、ありがとうございました。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 12 月 29 日 - 終わってしまった by Makiko

今シーズンの合鴨肉、もち米、お餅は完売致しました。
お買い上げいただきましたお客様、ありがとうございました。

そして3夜連続の岸部露伴は動かないも終わってしまった。
なんかもうただただすごかった。放心。(語彙力無さすぎ。)
録画してるのまた観よう。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 12 月 28 日 - Noキャベツ by Makiko

忠士さん通院付き添いのあと、マクドでグラコロセットを注文。
生野菜はNGなので注文時にそのことを伝えてキャベツ無しでできるか訊くとOKと。
注文画面にもキャベツ無しと出ていた。
そういうお客さんもあるんやろね。
レシートはNoキャベツと書かれてた。

火を通してないもの食べたらダメな人は、こういう注文できますよー。
あかんやろなあとあきらめる前にお店で訊いてみよう!

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 12 月 27 日 - 肉に by Makiko


昨日晩捕獲した雄鶏。

今日は友達岡本くんが引取にきてくれて、後日お肉になりました。
生きている命をいただいて今自分たちの命がある。
当たり前だけどなかなか実感としてはわからない人の方が多い。
こうして自分で肉に解体して食べるという経験をした人が
ちょっとでも 増えたらいいなぁと思う。

参加した友達のTLを見てると、生き血はあたたかいという感想があって
確かに男子は月経が無いし、生き血や体内の卵や臓器のあたたかさは
命をいただく瞬間じゃないとわからへんよなぁと氣づく。
またうちでもこういうのやりたいな。いつか。
過去の解体の会はこちら

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 12 月 26 日 - by Makiko

お客様からのクリスマスプレゼント🎁

虹🌈がかかってた日、鶏舎から降りてくる軽トラと撮っていただいてた写真がカレンダーに。

偶然の奇跡‼️こんなことある?凄ない?
めっちゃ嬉しい❗️ありがとうございます😊

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 12 月 25 日 - 正月餅販売中! by Makiko

正月餅販売中!ポケットマルシェ ただまき農園で検索してみてください。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 12 月 24 日 - ピザパ by Makiko

クリスマスですね~。しばらく食べんでもええわというぐらい
ピザでお腹いっぱいになりました。
良い子は早く寝んねしましょう。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 12 月 23 日 - 発送 by Makiko

一年で一番発送件数の多い一日でした。
やりきったー。なんとかなったー。
ご注文いただいたお客様ありがとうございます!!
運送会社さん、お客さんのところまで届けてくださってありがとうございます!
期日指定にちゃんと届くし途中でパチられたりせえへんし、
運ぶための賄賂も要らんし、流通のしっかりした国で良かったなぁほんま。
ありがたいありがたい。すべてがありがたい。

| 詳細ページ | コメントはまだありません

2021 年 12 月 22 日 - 退院 by Makiko

10月29日から肺炎のため入院していた忠士さんが退院しました!
免疫力が下がってしまう血液疾患の病気は、感染症が命の危機になるというのを
しみじみと実感したので、今後は今まで以上にしっかり対策をし、
これぐらいはええやろと動き出しそうになったら忠士さんを監禁し(^^)
骨髄移植にむけて体力温存できるようにしたいと思います。

氣にかけてくださる皆さん、ありがとうございます。
忠士さんも私も家族も元氣です!

奇しくも12月22日は私が千本で暮らし始めたスタートの日。
また今日から一日一日大事に暮らしていこうと思います。

| 詳細ページ | コメントはまだありません
 1 2 3 4 次へ
このページのトップへ

固定ページ

  • ただまき農園のご案内
  • <ご注文>ほんものかしわ
  • <ご注文>かもかも米
  • 合鴨農法
  • 自然養鶏
  • 送料、お支払い方法
  • お問い合わせ
2021年12月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月   1月 »

最近の農園日記

  • Pikipiki huenda Nigeria!!
  • ホッ
  • リニューアルオープン!
  • note公開
  • ゆるゆるになりに
  • お勧め商品
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 新商品
  • 農園日記

最近のコメント

  • たまごのご注文 に まき@ただまき農園 より
  • たまごのご注文 に 都築 より
  • 今年もよろしくお願いします に Makiko より
  • 今年もよろしくお願いします に オチビ より
  • 廃業と開業と に Makiko@ただまき農園 より

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月

リンク

  • Amato cafe
  • Cafe遊山
  • Furan
  • MARUSANKAKU
  • napepan
  • うどん 将
  • かもめ食堂
  • なりとぱん
  • わはは牧場とうちゃんの日記
  • オーガニックガーデンピオレ姫路店
  • カタリモ
  • カリカリちゃんち
  • コバタケファーム
  • プチマルシェ新宮店
  • ヤマダストアー網干店
  • ヤマダストアー青山店
  • 全国自然養鶏会
  • 右田農園
  • 大塚香作所
  • 巣箱
  • 新千農園
  • 柳原農機
  • 道の駅みつ
  • 野遊び日記
  • 除草剤を使わない稲つくり

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • そらいろ
  • はらまき食堂
  • 商品
  • 農園日記
Copyright(c) ただまき農園.All Rights Reserved.
Powered by WordPress
Designed by レンタルサーバーのファーストサーバ 無料テンプレート