先月来たヒヨコたち。順調に大きくなってます。
動画はこちら。
動画はインスタグラムにあげるのが楽なので、農園近況
Instagramもみてください(^^)/
2020年 11月
2020 年 11 月 30 日 - ヒヨコたち by Makiko
2020 年 11 月 29 日 - 朝の鶏舎 by Makiko

今朝の鶏舎からの眺め。
朝日に照らされた山が赤く映えてます。
一日が終わる頃になって、今日いい肉の日やったんや~(・・;)と
合鴨肉の宣伝流しました。
合鴨肉ご注文承っております!
2020 年 11 月 28 日 - 人参葉 by Makiko

今日の緑餌(りょくじ)は人参葉。カットした人参葉はさわやかな香り。

燦々と輝く農業用貯水池。明日はこの池の水を使って消防団の防火訓練。
兵庫はため池の数が全国一の県なんですよ。
こうして農業や防火などに使われる、貴重な水資源を蓄えられる池。
そこで生息する生き物も含め、大事にしたいものです。
2020 年 11 月 27 日 - 納品 by Makiko
2020 年 11 月 26 日 - 引っ越し準備 by Makiko

家で育雛中のヒヨコが次に引っ越す鶏舎の部屋。
鶏土(自家製鶏糞)はすべて田んぼへ入れてない状態。
そこへ厚めに石灰をまいてリセット。
一度オールアウトしたら全部取って石灰をまいて籾殻を入れてます。
2020 年 11 月 25 日 - 消石灰 by Makiko
今日から配布だったので家畜衛生保健所まで引取に。

今日は晴れてたので、昼から鶏舎周りにまきました。
農場関係者以外鶏舎は入れませんので、見学希望の方は
この農園ブログや、Instagramをご覧ください。
2020 年 11 月 24 日 - 選別 by Makiko
平飼い鶏舎内で鶏は部屋の中で自由に動いてます。
そのため、誰が産んでて誰が産んでないのかはまったくわかりません。
来月解体するにあたり、産んでる鶏を残したいので選別中。

一晩ブロイラーコンテナに1羽ずつ入れて、翌日の昼に産卵を確認。
産んでるのは白、産まないのは黒のインシュロック(結束バンド)を
足輪にしてつけていきます。
この画像の鶏は産まない鶏、お肉行きですな。
2020 年 11 月 23 日 - カンパーニュ by Makiko

試作カンパーニュ。美味しい。
我が家は朝、パン派とご飯派がいますがご飯派は
腹持ちしないという理由でパンは食べませんね。
けっこう腹持ちはいいパンやと思うんやけどなぁ・・・。
2020 年 11 月 22 日 - itsumo by Makiko

ただまき農園の米粉、小麦粉(全粒粉)も納品しました!
感染対策をしてご来店ください。
旅する雑貨屋itsumo
2020 年 11 月 21 日 - 焼肉 by Makiko

知ってた?合鴨肉の焼肉、牛肉に劣らずめっちゃうまいねんて。
#合鴨肉 #焼肉 #ただまき農園 #ホットプレート #おうちごはん
最近のコメント