県外にいる長男帰省。
中学生2人とあわせて3人で育雛箱の資材を運んで組み立てるまでをやっといてもらいました。
人数いると早いなぁ。あっという間や。
あとは配線もろもろを私がして、来月5日にくる岡崎おうはんのヒヨコ育雛準備OK。
家の前で育雛するといつでものぞけて便利です。
楽しみ半分、寒い時期やから氣が抜けないなぁと引き締まる思い半分。
頑張ります!
2021年 10月
2021 年 10 月 31 日 - あっという間に by Makiko
2021 年 10 月 30 日 - 駅伝 by Makiko
今日は中学の西播駅伝の応援に。
息子達のチームが優勝しました~!!おめでとう!!!
ということで、次の県大会出場が決まりました。
応援しかできないけど、彼らが元氣に日々過ごせるように
家族で協力していきたいと思います。
2021 年 10 月 29 日 - ホッ by Makiko
最大にやらかしてもうた。やばいやばいどうしよう・・・と凹む案件があったのですが、
そのぐらいなら大丈夫言われ、ホッと安堵。
これからもなんかこういうことあるんかなぁ。。。
ひとりやからというのは言い訳にしたくないし、迷ったり悩んだらすぐ人に相談していこう。
2021 年 10 月 28 日 - 明日は by Makiko
2021 年 10 月 27 日 - 精米日 by Makiko
今日は精米日。たくさんご注文いただきありがとうございます。
おかげさまでコシヒカリは完売しました。
現在きぬむすめをお届けしております。
もち米(品種はハリマモチ)もご注文承っております。
うるち、もち共に毎週火曜日締め切り、水曜or木曜に精米発送しております。
※農作業やその他予定により水曜か木曜どちらかで準備します。
急なご注文はお受けできかねますので、余裕をもってご注文いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
2021 年 10 月 26 日 - 千本直売所 by Makiko
2021 年 10 月 25 日 - 休む by Makiko
今日は休みます。休まないと。
倉庫に乾燥機のお米の水分見に行くのもめんどくさく思ってしまうほど
疲れがたまってるんだろう。
やっと終わった。終えることができたという安堵と感謝を近々noteに書きます。
ありがとうありがとう。
2021 年 10 月 24 日 - 稲刈りラスト by Makiko

自分の体力とうちのコンバインでできる時間とを考えるとそろそろ限界なので
新千農園さんに刈り取り作業をお願いしました。
こけてるところが多くて大変な圃場でした。本当にありがとうございました。
動画はこちら
今日の様子 新千農園さんのInstagram
そしてその続きで、最後の田んぼの稲刈り。

この田んぼはそんなにこけてなかったので、刈りやすかったです。
やっと。やっと今年の稲刈りが終わりました。
支えてくださったみなさん、本当にありがとうございました!!
2021 年 10 月 23 日 - 乾燥 by Makiko
昨日今日で木曜稲刈り分のお米を乾燥。
明日の稲刈りは新千農園さんに委託することに。
頼れる農家さんがいるというのはものすごく安心感がある。
なんとか月曜の雨までに終わりますように・・・
2021 年 10 月 22 日 - 休み by Makiko
昨日は稲刈りでずっと田んぼにいて冷えました。
今日は休み。
明日復活できますように・・・
最近のコメント